clear 【回り込みの解除】
[IE5] [IE6] [IE7] [Fx1] [Fx2] [Op6] [Op7] [Ns6] [Ns7]
clearプロパティは、floatプロパティで左寄せ、右寄せを指定された要素に対する回り込みを解除する際に使用します。
none
特に指定しません。これが初期値です。
left
float: left;された要素に対する回り込みを解除します。
right
float: right;された要素に対する回り込みを解除します。
both
それまでに指定された左右両方の回り込みを解除します。
clearの使用例
CSSファイル
.sample001 {
 float: left;
 width: 180px;
 background-color: #ffcccc;
}
.sample002 {
 float: right;
 width: 180px;
 background-color: #ccccff;
}
HTMLソース
<span class="sample001">float: left; 左に寄せる</span>
<span class="sample002">float: right; 右に寄せる</span><br />
<span style=" clear: both;">フロート解除</span>
表示すると
float: left; 左に寄せる float: right; 右に寄せるフロート解除
表示・配置関連項目
| overflow(x y) | はみ出た内容の表示方法を指定する | 
| position | 要素の配置方法を指定する | 
| top | 上からの配置位置(距離)を指定する | 
| right | 右からの配置位置(距離)を指定する | 
| bottom | 下からの配置位置(距離)を指定する | 
| left | 左からの配置位置(距離)を指定する | 
| display | 要素の形式(ブロック・インライン)を指定する | 
| float | 左寄せ、右寄せ配置の指定 | 
| clear | 回り込み(float)を解除する | 
| z-index | 重なりの順序を指定する | 
| visibility | ボックスの表示・非表示を指定する | 
| clip | ボックスを切り抜き表示(クリッピング)する | 
| direction | 文字表記の方向(左右)を指定する | 
| unicode-bidi | Unicodeの文字表記の方向を上書きする | 
| writing-mode | 文字表記の方向(縦横)を指定する(IE独自) | 





