CSSで使える単位
CSSで使える単位です。HTMLでは省略出来た単位も、しっかり指定しなければなりません。
例えば
<img src="###.gif" width="200" height="50">
▼単位を明確に指定する
<img src="###.gif" style=" width: 200px; height: 50px;">
使える単位の一覧表
| 単位 | |
| em | フォントサイズを1とする単位 | 
| ex | 小文字の【 x 】を1とする単位 | 
| px | ピクセル | 
| pt | ポイント(1/72インチ) | 
| pc | 1パイカ(12ポイント) | 
| mm | ミリメートル | 
| cm | センチメートル | 
| in | インチ(2.54センチメートル) | 
| 割合 | |
| % | パーセント | 
単位使用例
よく使う単位の使用例です。
#menu {
 font-size: 1.2em;
 width: 150px;
 height: 30px;
}
.sample {
 fnot-size: 0.8em;
 line-height: 120%;
}
一般的に、絶対的な指定にしたい場合は【px】(ディスプレイ解像度により変わります)、相対的な指定にしたい場合は【%】を使う事が多いようです。





