text-indent 【インデントの指定】
[IE5] [IE6] [IE7] [Fx1] [Fx2] [Op6] [Op7] [Ns6] [Ns7]
text-indentプロパティは、文章の段落などの一行目のインデントを指定する際に使用します。インデントでマイナス値を指定して、文字や画像を視覚的に隠す事も出来ます。
単位で指定する
px、em、exなどの単位で指定します。使える単位
%で指定する
%値で指定します。
text-indentの使用例
CSSファイル
.tsp012 {
 text-indent: 1em;
}
.tsp013 {
 text-indent: -50px;
}
HTMLソース
<p class="tsp012">
text-indentプロパティ使用例<br />
text-indent: 1em;
</p>
<p class="tsp013">
<img src="images/digilog-sample.gif" alt="デジログ" /><br />
text-indentプロパティ使用例<br />
text-indent: -50px;
</p>
表示すると
text-indentプロパティ使用例
text-indent: 1em;

text-indentプロパティ使用例
text-indent: -50px;
テキスト関連項目
| color | テキストカラーを指定する | 
| text-align | 行揃えの位置・均等割付を指定する | 
| vertical-align | 縦方向の揃え位置を指定する | 
| line-height | 行の高さを指定する | 
| text-indent | 一行目のインデント幅を指定する | 
| text-decoration | テキストの下線・上線・打ち消し線・点滅の指定 | 
| text-transform | テキストの大文字表示・小文字表示を指定する | 
| white-space | ソース中の空白・Tab・改行の表示の仕方を指定 | 
| letter-spacing | 文字の間隔を指定する | 
| word-spacing | 単語の間隔を指定する | 
| text-justify | 均等割付の形式を指定する(IE独自) | 
| text-underline-position | 下線の表示位置を指定する(IE独自) | 
| text-autospace | アルファベット等との間隔を指定(IE独自) | 
| line-break | 禁則処理の指定をする(IE独自) | 
| word-break | 文の改行の仕方について指定する(IE独自) | 
| word-wrap | 単語の途中での改行処理の仕方を指定する(IE独自) | 
| text-shadow※ | 文字に影をつける | 





